従来のワイヤーを使った矯正治療ではなく、透明なマウスピースを着用することで歯の移動を行う矯正方法です。

自分で着脱することができるため、食事の時や歯磨きの時にははずすことができます。

そのため今まであったわずらわしさとして、矯正装置のすきまに食べかすが引っかかったりとか、難しい歯磨きの仕方や、ワイヤーによる違和感や粘膜面の傷、見た目の問題などが

解消されます。

マウスピースはおよそ2週間ごとに新しいものへ順次交換していくので衛生的です。

ただしすべての方ができるわけではありません。

歯列不正の強度の方、顎の成長が完成していない高校生以下の方、虫歯や歯周病の重度の方などは

適用することができません。

ちょっとした歯のねじれが気になる方や歯と歯の隙間が気になる方、重なりが気になる方にはおすすめです。

程度により使用するマウスピースの枚数が異なりますので、料金もそれに応じて異なります。

まずは事前に検査をして、マウスピース矯正を適応することができるかどうかの診断から始めます。

その後、精密検査をして3Dで完成予想図を作成して、現在の歯ならびと比較してもらい、

問題なければマウスピースの作製に取り掛かります。

事前の準備がとても重要な為、診断から矯正スタートまでおよそ1~2か月くらいかかります。

お気軽にご相談ください。

三田歯科医院